こんばんは(^.^)v 今日は何の日? たすけあいの日 全国社会福祉協議会が1965(昭和40)年に制定。
日常生活での助け合いや、地域社会でのボランティア活動を積極的な参加を呼びかける日。
きのこの日 日本特用林産振興会が1995(平成7)年5月の総会で制定。
10月はきのこ類の需要が高まる月で、その月の真ん中の15日を中心に椎茸を始めとするきのこ類
の消費PRを行っていこうということから。
人形の日日本人形協会と日本玩具及び人形連盟が1965(昭和40)年に制定したが、1972(昭和47)年に
「抜本的な検討を加える必要がある」として、積極的な活動を休止した。
しかし、一般には普及し、この日に因んで全国各地で人形供養や人形感謝祭等が開催される。
女人禁制破りの日婦人運動家が提唱。
1867(慶応3)年、イギリス公使ハリー・S.パークが、夫人同伴で、当時女人禁制だった富士山に登った。
グレゴリオ暦制定記念日1582年、ローマ教皇グレゴリウス13世が、それまでのユリウス暦に代わってグレゴリオ暦を制定した。
赤十字デー1947(昭和22)年までの記念日。
1885(明治19)年、ジュネーブ条約に日本が加盟した日。
1948(昭和23)年からは赤十字社の創始者アンリー・ジュナンの誕生日を記念した5月8日の「世界赤十字デー」になった。
今日も引き続き
分水工事を行いました。
車の通りはほとんどなく、近隣の方もいい方たちでスムーズに工事が進みました。
昨日と違ったといえば、掘っていくと
水が出てきて、
砂がドロドロ流れて大変でした。
水中ポンプを使おうとしたのですが、なぜが動かないので、職人さんの一人が
コードを解体して直し始めました。
「
すごいですね。電気工事もできるんですね。」と聞くと、「
3年くらい電気工事をやって
20数年水道工事をやっているよ。」と言って、直してしましました。びっくり!!
無事、
水中ポンプも動き出し、工事を進めることができました。
それから道路から宅内に引き込むに、両側から職人さんがスコップで掘り始めました。
その時です。宅内で掘っている職人さんから「
僕たちの気持ちだよ。」
と見ると、
ハート❤の石でした。
びっくりして「
すごい!すごい!きれいなハートだあ」
と感動しました。
ハートの石❤をもらってうれしくなってつい写真を撮っていました。
みなさんどうです。いいでしょう。職人さんの気持ちです。
こちらこそ❤です。
今日は、この現場以外に、アフター処理のため1日走り回っていました。
この
ハートの石❤ ですごく今日一日の疲れを癒してくれます。
ありがとうございます。明日からも頑張ります。
投稿日:2009/10/15